日本地域活性化政策研究会のご案内

本研究会は、地域資源を活用した持続可能な地域の発展の環境づくりに寄与するため、これらの事業に係る政策課題や推進するための方策について、関連事業者及び関係府省庁・地方公共団体との意見交換及び政策提言を行うことを目的とします。

主な研究項目

  1. 地域資源を活用した地域経済の発展 ・地域電力、地域商社などの事業創生 ・社会福祉関係者と連携した事業創生 ・動物福祉関係者と連携した事業創生 ・特区制度の活用・推進
  2. 民間資金の地方還流 ・ガバメントクラウドファンディング(ふるさと納税)の活用
  3. 地域人材の活用 ・地域の教育機関との連携

研究会の運営

テーマを決め機動的に関係府省庁・地方公共団体及び関係事業者との意見交換を行います。課題に応じて、本研究会の下に適宜部会を設置します。

構成

会員制とし、会員は本研究会の趣旨に賛同する法人及び個人とします。

役員

会 長  高階恵美子 衆議院議員    Official Website
副会長  森 岳   千葉県議会議員  Official Website
副会長  平野 正之   日本地域活性化政策研究会事務局

入会のご案内

本研究会は、会員制となっております。
会員
本会は、地域活性化に取り組んでいる又は関心のある法人・個人であって、会長、会長代行又は副会長の推薦又は会長又は会長代行の承認を得た者をもって構成する。
入会
本会に入会を希望する者は、別途定める入会申込書を事務局に提出し、会長又は会長代行の承認を得なければならない。なお、会長、会長代行又は副会長の推薦により入会する者はこれによらない。
会費
本会は無料とする。ただし、必要に応じて臨時会費及び部会費を徴収することができる。この場合、会員は指定された方法等において会費を納入しなければならない。
日本地域活性化政策研究会会則 日本ペット産業政策研究会入会申込書